2023年05月01日

エクステリアの仕事の内容とは?求人で求められる資質をご紹介!

エクステリアの仕事の内容とは?求人で求められる資質をご紹介!

エクステリアが好きで、その分野の仕事の求人があることに気づき、興味を持ちつつも、具体的に仕事の内容がどのようなものなのか、分かりづらく迷っている方もおられるでしょう。ここではエクステリアの仕事の内容を紹介すると同時に、エクステリアの仕事をするのに向いている人の特徴について紹介します。

1. 求人にもあるエクステリアの仕事内容

エクステリアは元々「外面」や「外観」という意味の言葉です。室内の設備や装飾を指すインテリアと対を成す言葉です。ですからエクステリアとは外構、外壁、造園などの作業を指しています。それでは、具体的にエクステリアに関する仕事内容を紹介します。

1-1. エクステリアの設計(エクステリアデザイナー)

エクステリアの領域に存在する設備は、非常に幅広い上に数も多いです。外観をバランス良く、自然な形でレイアウトをしたり、最も良い設備や製品を選んだりする仕事です。一般には「エクステリアデザイナー」と呼ばれています。具体的には家の門、門から玄関までの通り道、庭、家の外壁や塀、カーポートなどのデザインを手がけます。

エクステリアデザイナーは、お客様の要望を聞いて、和風、洋風、ヨーロッパ調などのテーマを決めます。それぞれの設備で使用する素材を、どのような種類にするか、現在使用されている既製品を使用するのかを、考える必要があります。そして、何をアクセントにし、どのような雰囲気の外観にするのかなどを考え、住みやすく、かつ家を見る人を惹きつけるエクステリアを提案するのが仕事です。

1-2. エクステリアデザイナーに必要なスキルや資格

エクステリアデザイナーは、単純に、「デザインに関するスキルがありさえすれば良い」というわけではありません。他にもさまざまな知識やスキルが必要とされます。それは以下の仕事内容からわかるでしょう。

・お客様からデザインの要望、新しい家のイメージ、予定している費用について聞き取る。
・現地調査を行ない、実際の家の状況、景観、日当たりの状況などの確認をする。
・聞き取った内容と現地調査の結果とから、企画書やデザイン画、見積もりを作成しお客様に提案をする。
・お客様のOKが取れれば、デザインを図面化して、施工会社を決定する。
・素材や備品の発注、現場の作業の確認を行う。

また、これらの業務を円滑に行うためにも、またお客様に安心していただくためにも、さまざまな資格を持っておく必要があるでしょう。エクステリアデザイナーになる上では、「エクステリアプランナー」や「造園施工管理技士」といった資格を取るのがおすすめです。「エクステリアプランナー」の1級は住宅の外構全般の業務に関する知識と技術が問われます。5年ごとの更新が必要になるので注意しましょう。「造園施工管理技士」は造園工事に関わる主任技術者、監理技術者になるための国家資格です。

1-2. エクステリアの職人

エクステリアコーディネーターが、エクステリアの施工の設計者であるならば、その施工を実際に行う人が、エクステリアの職人となります。実際にエクステリアの施工を手掛けるという、やりがいのある仕事です。具体的な内容は以下のとおりです。

・エクステリアの現場での設置や備え付けの工事を行う。
・電気設備の設置や配線工事を行う。
・庭の芝生や敷石の設置作業を行う。

エクステリアの職人の仕事をして行く上で必要な資格もあります。それは以下のとおりです。

・造園管理技士
・エクステリアプランナー
・建築コンクリートブロック工事士
・ブロック塀診断士

2. 求人には書かれていない、エクステリアの仕事をするのに向いている人とは?

エクステリアの仕事をしようと思っておられる方は、「果たして自分にその仕事が向いているのだろうか?」と気になることでしょう。エクステリアの仕事はどのようなタイプの人が向いているのでしょうか?それについて紹介します。

2-1. コミュニケーション能力が高い人

お客様の要望を引き出すのに、コミュニケーション力は必要です。またさらに、他の部署のスタッフとの連携を密にする必要があります。それらのやり取りによって、施工の成果は大きく変わってくるでしょう。

2-2. ものづくりが好きな人

とくに家や建築に興味がある人など、ものづくりが好きな人は、まさしくエクステリアの仕事が向いているでしょう。エクステリアの場合、作ってから長い間形として残るので、非常にやりがいのある仕事だといえます。

2-3. 体力がある人

とくに職人の場合は、天候に関わらず外で作業することが多いです。また重量のあるものを人力で運ぶことが多く、体力がなければ仕事が務まらないでしょう。

2-4. 作業が繊細でかつ正確である人

エクステリアの仕事は、作業が緻密でなければなりません。少しのずれが、施工の失敗につながりかねません。またそれでは、お客様も満足できないでしょう。細部にまで神経を込めることのできる人こそ職人と呼ばれる立場になり得るのです。

2-5. 常に新しいものに対して興味を持ち続ける人

エクステリアの世界も日々変化をしています。いつまでも同じような作り方や材質の選び方をしていては、だんだんとお客様との感覚に差が生まれることでしょう。むしろ自分の興味や知識の外にある部分の情報を積極的に知る努力をし、自分の作業の中に取り入れることができると、お客様の満足度が高くなるでしょう。そのように、現状に満足せず日々学び続ける姿勢を持つことのできる人が、エクステリアの仕事に向いています。

3. まとめ

エクステリアに関する仕事には、主に設計部門のエクステリアデザイナーや、実際に施工工事を行うエクステリア職人などがあり、それぞれが連携しあって、お客様のニーズに応えた満足度の高いエクステリアを作り上げる仕事です。その仕事に従事するには、エクステリアの仕事に関する資格を取得しておくことはもちろんのこと、他とのコミュニケーションを円滑に行うことができたり、体力がありかつ緻密に作業ができたりする必要があります。

「株式会社心エクステリアデザイン」は、お客様のエクステリアに関する設計や施工を行う横浜市を中心とした業者です。お客様の要望通りの雰囲気であり、ワクワクするようなエクステリアのデザインや施工を心がけて手掛けております。お客様のもつ理想や願いを形作ることを大切にするエクステリアの仕事を、ともに取り組まれる方を募集しております。心から希望をなさる方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。